bifarr Fishing Derby 釣果登録集vol.2
アングラー:I.U様(No.24)

登録日:6月1日
部門:自由部門
魚種:イトヨリ
大きさ:35cm
エリア:静岡
ルアー: ジグ
コメント:カヤック3回目です!
I,Uさんナイスサイズのイトヨリの持ち込みです。イトヨリは皮目をあぶると、脂が溶け出してメチャクチャ美味です🤤釣果の持ち込みありがとうございます。
アングラー:エイキ様(No.27)

登録日:6月1日
部門:ハタ部門
魚種:オオモンハタ
大きさ:38.5cm
エリア:沼津
ルアー: タイラバ
エイキさんはオオモンハタキャッチで3部門達成です。残るは青物ですが、今年はまだ1人も釣れていません(涙)昨年も渋かった青物部門、今年エントリーする方は居るのでしょうか・・・釣果の持ち込みありがとうございます。
アングラー:NABE様(No.19)

登録日:6月7日
部門:ハタ部門
魚種:アカハタ
大きさ:39cm
エリア:伊豆
ルアー: マッケローニ
真鯛王NABEさんは、またデカマダイを釣っています。ちょっと黒いのでノッコミ絡みでしょうか?しかし、キンキンに冷えて縮んでしまい記録更新ならず・・・アカハタは見事に記録更新です。ルアーはどちらもマッケローニですよ!釣果の持ち込みありがとうございます。
アングラー:H.M様(No.1)


登録日:6月13日
部門:ハタ部門
魚種:オオモンハタ
大きさ:51.5cm
エリア:焼津
ルアー:タイラバ
登録日:6月19日
部門:タイ部門
魚種:マダイ
大きさ:51cm
エリア:焼津
ルアー:タイラバ
毎週のように持ち込んでくださるH.Mさんは、ハタ部門とタイ部門の記録更新です。これでずいぶん良い順位に入ったのではないでしょうか?あとは青物です。釣果の持ち込みありがとうございます。
アングラー:ナオキ様(No.34)

登録日:6月14日
部門:ハタ部門
魚種:アカハタ
大きさ:35cm
エリア:静岡
ルアー:チヌころホッグ
SUPフィッシング初釣果でナイスサイズのアカハタです。チヌころ+軽量ジグヘッドの組み合わせが良かったみたいですよ。釣果の持ち込みありがとうございます。