2025.5.16
店長
カヤックアングラーが気になるクーラーボックス事情
カヤック購入時に気にする方が多いのが、積載可能なクーラーの容量です。私個人は沢山の魚を釣る腕が無いので、ちいちゃいクーラーで十分なのですが(涙)夢は大きく!できれば大型クーラーいっぱいに魚を釣りたいですよね。

ちなみに僕は普段シマノのフィクセル26Lを使用していますが、カヤックフィッシング用では容量不足を感じる方も多いかと思います。そんなわけでカヤック体験のレンタル用とクーラーサイズの参考用に2個のクーラーを新たに用意しました。

1つ目は秀和のラック35UL(容量:34.8L、外寸:482×290×378)です。こちらは赤澤さんのブログを見て購入した方も多いのではないでしょうか。サイズ感はフィクセル26Lに近いのですが、高さが有る為、内寸最長42cm対角57cmと、折り曲げればワラサも入るサイズ感です。忍やプロフィッシュにジャストフィットで、アリオスなら横置きも可能です。また、ここに置く方は少ないと思いますが、アリオスとシーラスのバウラゲッジにも積むことが出来ます。


2つ目はシマノのスペーザ35Lキャスター付き(容量:35L、外寸:794×347×320 )です。ラックULと同じ35Lですが、内寸最長60cm対角68cmとワラサを折り曲げずに入れることが可能です。アリオスに最適で、デスペラードに積んでも多少余裕が有ります。シーラスであれば横置きも可能です。



クーラーサイズに悩んでいる方は是非店頭で確認してみてください。
