メニュー

インフィレータブルの足漕ぎカヤックを知っていますか?

こんにちは。

bifarr静岡三保店スタッフの長坂です。

インフィレータブルのコンパクトになるカヤックがあるのをご存知でしょうか?

今回はそんなカヤックを紹介します。

まずメーカーと名前ですが、サップなどで人気のあるメーカーBOTEの「LONO」です。

サイズとしては全長12.6ft(381cm)、横幅90cm、厚さ50cmで、かなり安定感のある構造になっています。

また、インフィレータブルのカヤックやボートを選ぶ際に万が一パンクしてしまったら怖いと言うご意見を稀に頂きますが、この艇はメイン気室が3つに分かれているので、他のゴムボートなどに比べてトラブル時の沈没率は低いです。

(※トラブル時に釣り続行を推奨するものではありません。何かあった場合は直ちに陸に避難、難しい場合は118番に救助要請をしましょう)

そして、専用のトラベルバッグにしまった際の重量が33kg(艇だけなら23kg)なので頑張れば背負って公共交通機関での遠征も行けなくはないですね。

また離島など自家用車を持って行けない遠征先でもこれなら持っていくことが可能です。

次に、水上に出た際の性能ですが、実際に漕いでみると安定感はもちろんのことながら、とても小回りが効きやすかったです。

さらに立ち上がって見てもかなりの安定感があり、とても足元、座席の後ろが広々としている為、立ってのファイトもしやすいと思います。

最後に僕のオススメポイントですが、4本刺すことのできるロッドスタンドが着いているので大体の釣りものに対応できる本数を持っていくことができます。

いかがでしょうか?

カヤックフィッシングを始めたいけど置き場がないと悩んでいる方や遠征などをお考えの方のニーズにお応え出来る物だと思いますのでご検討お願いします。

bifarr静岡三保店スタッフ長坂